Windows11 VirtualBOXを起動すると、亀にVマークが出る
これが出ている場合、動作が遅くなる
以下の処置で、亀マークを駆逐できる
Windowsセキュリティー -> デバイス セキュリティー -> コア分離 -> コア分離の詳細 -> メモリ整合性をオフにする -> 再起動
Windows11 24H2以降では、加えて以下が必要になる場合がある
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard
「EnableVirtualizationBasedSecurity」を探し「0」にする
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard\Scenarios\WindowsHello
「Enable」を探し「0」にする ※ ない場合があるのでその場合は無視
レジストリ変更後 要再起動